![]() |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (公財)岡山県育英会 高等学校等 在学奨学生の募集概要について 〈 『育英奨学金』第1型 / 『修学奨学金』第2型 〉 令和7年度秋募集 |
|||||||||||||||
| 【応募資格】 1 県内に居住する世帯の生徒であること。 2 品行方正、学業成績優秀又は勉学意欲があること。 3 成績の見込みがあること。 |
|||||||||||||||
| 【貸与月額】 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 【貸与期間】 正規の最短修業年数 |
|||||||||||||||
【対象学校・選考基準】
☆申請資格を備えていても応募状況により採用されないことがあります。 |
|||||||||||||||
| 【他奨学金との関係】 次の奨学金制度の奨学生は、本会の奨学生になることはできません。 1 独立行政法人日本学生支援機構 2 母子及び父子並びに寡婦福祉法による修学資金 3 岡山県高等学校定時制課程及び通信制課程修学奨励費 4 公益財団法人岡山県私学振興財団 5 岡山県高等学校貸付奨学金 ☆ただし、他の奨学金と重複出願することは可能です。(併願可) この場合は、採用決定後いずれかを選択しなければなりません。(併給禁止) 奨学金を辞退する場合は、学校を通じて速やかに報告する必要があります。 |
|||||||||||||||
| 【募集時期】 毎年5月初旬頃(各学校によって締切期日が異なります。詳細は、学校にお問い合わせください。) ※予算状況により秋募集を実施することがあります。 |
|||||||||||||||
| 【返還方法】 奨学金の返還は、貸与終了後1か年間猶予し、 その後貸与年数の3倍に相当する期間中に返還することになります。 返還方法は、「月賦」「半年賦」「年賦」のいずれかです。 ※大学等に進学した場合は、在学期間中返還を猶予する制度もあります。 |
|||||||||||||||
| ◇奨学金の手続はすべて学校を通じて行いますので、各学校の奨学金担当(先生)の指示に従ってください。 ◇家計の急変(失職、病気、死亡、災害等)で奨学金を必要とする場合は、「緊急採用制度」があります。 |
|||||||||||||||
Copyright(c) Okayamaken kueikai All lights reserved.
No reproduction or republication Without Written permission.